娘ができたよ!!

…語弊がありますね。笑
えぇと、新規にキャラを登録してまいりました!!
そして娘持ちです。mioさんとこのお嬢さんが娘です。プーネちゃん!
娘かわいいよ、娘。
娘は可愛いですが、父親(自PC)はとても扱いにくいです…(何)
ていうか名前が長くて、本体すらどう呼んだらいいか…(何)
エスファンディアルなので、エスファンとかエスアルとかエディーとかそこらへんです。
個人的にはエスアルがお気に入りですが、分かりにくいですね。
おとん、と呼ぶのが一番しっくりきています(何)
とりあえず、盲目楽士です!打楽器です!
きっとはじっこでぱこぱこと楽器叩いてます。
芸人のみなさま、よろしくお願いします!芸人以外の方もよろしくお願いしまする!
親子登録するってことで、現在のキャラバン内の親も子もPCな親子を探してみたのですが
意外と少ないのですね。
いや、意外と多い、のか…?
バッシャールさんとイヤスさん、ラーダさんとトアーラさん…かな。(抜けてたらすいませ…)
兄弟・親戚にまで範囲広げるとけっこういらっしゃるのですけどね。
でも、三組もいれば、うちの子トークできますね(何)
どうでもいいけど、パパ組全員ジンなのはなんでだろうな!ちょっと笑えた(笑うな)
っと、そういえばテーマ出てましたね!断食!!
ヒィは断食できるタイプですね。信仰心も普通くらいですし、食欲旺盛なタイプでもないですしね。
ポストーチは断食できないタイプです。もっといえば、ダイエットも失敗するタイプです(関係ない)というか多分断食する気ないでしょうね…(笑)
エスファンディアルは……食べなくても生きていけるタイプなので断食できますが…「断食」という形式で行うのはめんどくさがる気がしますね。「断食」として行うかどうかは、娘次第かな。笑
交流所にリレー出てましたね…!
ルフ関連なので、是非何か参加したいのですが…
現在いろいろとキャパオーバー中。笑
どうしようかな…
あ、と、カキカキ企画は今月中な!うん、忘れないようにしないと…
…語弊がありますね。笑
えぇと、新規にキャラを登録してまいりました!!
そして娘持ちです。mioさんとこのお嬢さんが娘です。プーネちゃん!
娘かわいいよ、娘。
娘は可愛いですが、父親(自PC)はとても扱いにくいです…(何)
ていうか名前が長くて、本体すらどう呼んだらいいか…(何)
エスファンディアルなので、エスファンとかエスアルとかエディーとかそこらへんです。
個人的にはエスアルがお気に入りですが、分かりにくいですね。
おとん、と呼ぶのが一番しっくりきています(何)
とりあえず、盲目楽士です!打楽器です!
きっとはじっこでぱこぱこと楽器叩いてます。
芸人のみなさま、よろしくお願いします!芸人以外の方もよろしくお願いしまする!
親子登録するってことで、現在のキャラバン内の親も子もPCな親子を探してみたのですが
意外と少ないのですね。
いや、意外と多い、のか…?
バッシャールさんとイヤスさん、ラーダさんとトアーラさん…かな。(抜けてたらすいませ…)
兄弟・親戚にまで範囲広げるとけっこういらっしゃるのですけどね。
でも、三組もいれば、うちの子トークできますね(何)
どうでもいいけど、パパ組全員ジンなのはなんでだろうな!ちょっと笑えた(笑うな)
っと、そういえばテーマ出てましたね!断食!!
ヒィは断食できるタイプですね。信仰心も普通くらいですし、食欲旺盛なタイプでもないですしね。
ポストーチは断食できないタイプです。もっといえば、ダイエットも失敗するタイプです(関係ない)というか多分断食する気ないでしょうね…(笑)
エスファンディアルは……食べなくても生きていけるタイプなので断食できますが…「断食」という形式で行うのはめんどくさがる気がしますね。「断食」として行うかどうかは、娘次第かな。笑
交流所にリレー出てましたね…!
ルフ関連なので、是非何か参加したいのですが…
現在いろいろとキャパオーバー中。笑
どうしようかな…
あ、と、カキカキ企画は今月中な!うん、忘れないようにしないと…
PR
ブログを書きそびれてました、ね!!
生きてます、生きてますって!!
町につきましたねぇ!
信仰の厚い町ですってね。
うちのキャラの信仰度は・・・ヒィは普通、ポストーチは普通より少し薄いかんじですかね。
でもお参りはポストーチのほうが行きそうです(笑)
その違いは引きこもり度…と。何
年末くらいまで町にいるのですよね。
期間がわりとあるので、なんか動きたいところです…。
ちょっとしたいことがあるんですけど…うーん、時間が取れるかどうか。
とりあえず登録期間が楽しみです!(*´▽`*)
ポストーチの全身図を変えたいなー。
っと、反応が遅くなりましたがソアラさんとこのイベントにうちの医者を使っていただきました…!
そして話の続きがきてましたね…!!
ダートさん、かっこよすぎます…っ!!><
アジャルさんの反応がとてもかわいかった(*´▽`*)ほのぼの。何
イザーバちゃんのヤンデレっぷりが怖いれす…逃げてー!全速力で逃げてー!笑
一磋さんとこのキャラ検索機能なんかすごいですね!わー!わー!
とても便利ツールですね!暇なときにいろんな検索しよう。笑
あ、あと!カキカキキカク!
是非参加したいところですが、小説かイラストかどっちか悩んでる。笑
そして、誰で出るか…それが問題ですね。
えーと、募集期間は今月中ですか…忘れないようにしないとね!
上手く話がつくれる気がしないので、イラストかなぁ。笑
何も絵がないのもなんなので、何か置いておきます。
メッセのアイコンとしようとしてボツにしたものです。なのでとても単純な絵(笑)
そういえば、OTCやりたいのにやれてないや\(^0^)/
お久しぶりだ、な!(苦笑)
仕事が忙しかったり、パソコンが壊れかけたりしてましたナンテコッタイ。
いつの間にかもうすぐ移動期間終わってしまうではないですか…
月日が流れるのは早いですね(苦笑)
いつの間にか雑談会も始まってましたし!
行きたいけど行けるだろうか…なんていうか、パソコンが壊れるのが怖い。笑
それはそれとして、全然いろんな方のページ見にいけてないので浦島太郎気分です。
とりあえず投稿所で大福さんの召喚士狩りに混ぜてもらったよ!役得!!
あと、mioさんがいつぞやの小説の続きを書いてくれたよ!
久々に借りてくれた方にお礼が言えた(*´▽`*)
天幕絵とかで色んな方に借りてもらってたんだけど…日がたちすぎた。笑
こっそりと見つけてはほくそえんでます。怪
そういえば随分前からブログパーツにツイッターとかつけてます。
気軽にフォローどうぞです。
ついでにメッセも気軽に登録どうぞです!
仕事が忙しかったり、パソコンが壊れかけたりしてましたナンテコッタイ。
いつの間にかもうすぐ移動期間終わってしまうではないですか…
月日が流れるのは早いですね(苦笑)
いつの間にか雑談会も始まってましたし!
行きたいけど行けるだろうか…なんていうか、パソコンが壊れるのが怖い。笑
それはそれとして、全然いろんな方のページ見にいけてないので浦島太郎気分です。
とりあえず投稿所で大福さんの召喚士狩りに混ぜてもらったよ!役得!!
あと、mioさんがいつぞやの小説の続きを書いてくれたよ!
久々に借りてくれた方にお礼が言えた(*´▽`*)
天幕絵とかで色んな方に借りてもらってたんだけど…日がたちすぎた。笑
こっそりと見つけてはほくそえんでます。怪
そういえば随分前からブログパーツにツイッターとかつけてます。
気軽にフォローどうぞです。
ついでにメッセも気軽に登録どうぞです!
なんかうっかりまた全然書いてませんでしたね。
色々反応しそびれてたっ!!Σ(゚△゚)
えーっと、名簿更新終わりましたね。
うちはこっそりとヒィの修正かけてきました。
どこを修正したのかというと、年齢です。…それだけ。
本当は全身図も更新したかった気がします(…)
あんな方やこんな方がお帰りなさいしてウヘヘヘな登録期でした。
随分前の話になりますがお帰りなさいした庵さんとこの漫画に緑髪が借りられてたよぉー。役得!
同い年くらいで(回避できて)良かったです。(何)
蓮花さんとこの吐血少女にも吹きました。可愛い顔して…吐血!
大丈夫、愛称別に被ってないよ!(笑)ていうか、大先生て(笑)
召喚士も何気に増えましたね。ウヘヘヘヘ(怪)
いろんな方のルフを見るのが大好きですうへへへへ。ムロムロたんを引っ張りたい(たん言うな)
ところで、よそ様のルフの呼称はいつも迷うんだぜ…オスなの、メスなの、性別ないの?
くんなの?ちゃんなの?さんなの?たんでいいの?(よくない)
うちは、火は♂、水と風は♀、土は無ですかね。まぁ、感覚的なものだけど。
色々反応しそびれてたっ!!Σ(゚△゚)
えーっと、名簿更新終わりましたね。
うちはこっそりとヒィの修正かけてきました。
どこを修正したのかというと、年齢です。…それだけ。
本当は全身図も更新したかった気がします(…)
あんな方やこんな方がお帰りなさいしてウヘヘヘな登録期でした。
随分前の話になりますがお帰りなさいした庵さんとこの漫画に緑髪が借りられてたよぉー。役得!
同い年くらいで(回避できて)良かったです。(何)
蓮花さんとこの吐血少女にも吹きました。可愛い顔して…吐血!
大丈夫、愛称別に被ってないよ!(笑)ていうか、大先生て(笑)
召喚士も何気に増えましたね。ウヘヘヘヘ(怪)
いろんな方のルフを見るのが大好きですうへへへへ。ムロムロたんを引っ張りたい(たん言うな)
ところで、よそ様のルフの呼称はいつも迷うんだぜ…オスなの、メスなの、性別ないの?
くんなの?ちゃんなの?さんなの?たんでいいの?(よくない)
うちは、火は♂、水と風は♀、土は無ですかね。まぁ、感覚的なものだけど。