忍者ブログ
[29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日あるはずだった研究室が急に中止になったのでこそこそと漫画書いてました。

魔道具を買いに行く漫画。

カジュさんお借りしました…っ!!
キーズでなく私が土下座すべきだ。

上の漫画後くらいだと思う。
0319.gif

マジドでは面識ないのに暴れすぎだと思う。笑
いやでも、商人同士だし、ちらりと顔を見たことくらいはあるかなー。
マジドはなり茶しにくいのでひよこを間に挟みつつ、なり茶外で積極的に人に絡んでいきたいと思います!何


そうか、なり茶外で積極的に絡むには相関を申し込めば良いのか。
と思わなくもないわけですが、そこはチキンなので。何
相関の話題をちらほらと見たので、こそりと。相関大歓迎ですよ~とか。
相関は、組まないより組んでいるほうが絡みやすい気がする。
でもEWの頃に比べると相関はあまり重視されてないような気がしなくもない。
しかし、相関ってなんかウキウキしますよね。何
うーん、たまには積極的に相関申込にでも行ってみようかなー。
いや、だがしかし…(チキン

そしてマジドの眉ピアスを随分前から忘却していた事実に今気付く。
マジドは服が簡素なわりにアクセサリーが多すぎるんだよ…!!
腕輪・へそピアスも忘れる。
まあ、いいか。何
ひよこのポシェットもスルーしやすい。そして現に上の漫画で完全スルーしとる。
自キャラくらい完璧にかけるようになろう…ぜ!
>追記:アホ毛も盛大に忘れとったぁー!!!死 次からはちゃんと描こう…

明日も休みだからなんか描きたいナ。
え?就活しろって?
してるとも。あはは。行動と結果が伴わないだけさ!
PR
うわあああああ、アルハーさんとこの商人集合絵すげぇえええ!!!
つ、伝われ!口コミぱわー!何
商人集合絵描きたいなぁと思っていた頃が懐かしいです…何
あまりの人数の多さに挫折したのは記憶に新しい。それをやってのけた茶巻さんを尊敬です。
春乃さんがフラッシュにしたのも見物です。すげえよ、みんな。
同職全部いただくわ借り、すてき。
誰かやって…!(他力本願)

~あらすじ
ヌールさんのために手作り料理を作ったハル。
しかしそれは泥団子だった。

0317.gif

ハルを直接制止にかかるんじゃなくて、寝てる間にこっそりと差し替えるという微妙なあざとさ。
つまり、本人に直接「それ泥団子だから食えないよ」とはいえない甘さであり、ひっそりと変えといたほうが面白いべという確信犯(タチ悪い)
ハルは翌日、マジドの「可愛くラッピングしといたYO★」という言葉を信じて袋のままヌールさんの下へ持っていって、泥団子が一晩にして焼き菓子へ変わるミステリーを体験するわけだ。
ヌールさん「あら、ちゃんとした焼き菓子じゃない」
ひよこ「砂で作ったおだんごが一晩ねかせたらやきがしになってるよ!!!すごいっす!」
ヌールさん「砂で作った?!」
ミステリ~★
またひよこで天幕いってきましたー。
いままで体験してきた中で、一番人数の多いなり茶だったような気がします…(宴会時などは抜きで)
イヴァさん、キリエさん、アルネブさん、ザズーさん、カジュさん、ラナーシャさん、ナディームさん、お相手ありがとうございました~!
人数の多さに途中かなりテンパってたりしたので、ただでさえ意味不明なハルの言動がもっと意味不明になってたかもしれません…ごめんなさい。笑
でもやっぱりひよこのロールプレイは楽しい(*´▽`*)

>イヴァさん
天然と天然がかけ合わさるとすごいことになるんだと理解しました。何
なんでも信じちゃうイヴァさんかわいいです。
>キリエさん
幼女役得体験その1。笑
クス、に何度もやられました(本体が)是非お昼寝したってください。
>アルネブさん
見習いおそろいさん!
ゆったりとしたようなまったりとしたようなテンポがすてきです。馬鹿の話もちゃんと聞いてくださって、いいひと!
>ザズーさん
ちゃん付け申し訳ないです。でも喜んでいただけたのなら何より!笑
そのうちツンデレしてもらえるように頑張ります。(ぇ
>カジュさん
幼女役得体験その2。笑 ヒゲ未遂なのが残念。何
回したり高い高いしてくださったり!思ったよりノリのよい方でちょっと笑いました。笑 流されやすいとm(ry
>ラナーシャさん
抱き返してくださったり、挙動がかわいくて本体がメロメロになりました!(何
おばかの話の質問にもちゃんと答えてくださって、いいかたです~。
>ナディームさん
おにーさんに訂正された(*´▽`*)(やっぱり狙ってた)
多分学習能力ないので、次回会ったときにはまたおいちゃんになってると思うので頑張ってください(何

↓イヴァさんにお城を説明するときにお城の絵を描いた。
0316.gif

マ「間違った知識が増えていくのはとても見てて楽しいんだが、時々将来が心配になるなあ~」
キ「じゃあちゃんと訂正したらどうですか? お城が拷問の一種って…どうしたらそんな知識がつくのでしょう…;;」
マ「うーん…訂正はめんどうだし、何より俺様が楽しいからこのままでいいと思う」
キ「さようですか…キーズはマジド様がよろしいなら何もいいません」

そういえば、特記してなかったですが、
アズハルの人の呼び方は基本直感です。(何)
大体が、二十代後半あたりから呼び捨て(付加でおいちゃんやおねいさんなど)、それより下はちゃん付け・くん付けが多い感じ。(どれもひらがな)
ちゃん付けになるかくん付けになるかは(主に本体の)直感ですが、女性にはちゃん・男性にはくんが多いと思います。
でもやっぱり(主に本体の)直感頼り。とんでもないあだ名がいつか飛び出すと思います。
ちなみにマジドのことは「まーくん」と呼んでます。
ちなみにちなみに、マジドはハルのことを「はるちゃん」「はるやん」「はーちゃん」「ひよこ」等色々呼んでます。
どうでもいいですが、「きりちゃん」というと、忍たまを思い出してしょうがない本体。

あらすじ~料理を作ったらヌールさんに食べてもらうことになった(ざっくりだな)
       但し、味見済みの料理のみ。

0315.gif

こどもの手料理といえば泥団子ですよね!!(笑顔)
このあと、この泥団子を食べさせる相手が女の子だと知ってそれまで傍観してたマジドが阻止しにかかるというところまであるんですが、それはまたあとで貼ります~。
ひよこは味覚馬鹿なので普通に味見した泥団子を届けようとします。笑 (味覚馬鹿ってレベルじゃない)
マジドのハルへの対応はキーズ(ルフ)とほぼいっしょです。
親ばかだけど、甘やかすけど、あまあまだけど、ハル(キーズ)で遊ぶ。

火を帯びてるって設定の爪は燃え盛ってるわけではないので、
燃える心配のない細かい作業をするときは上着脱ぎます。


はくしゅおへんじ
>きせまさん
お返事遅れてすいませー;
こんばんは~、思わず描かせていただいちゃいました~。幼稚園児のくれよん絵みたいになってますけど笑
あんな落書きでよろしければ保存どうぞー!
わー、私もサビさんと是非またお話したいです♪波長似てますよね!二人を見てると幼稚園児の遊びを連想させます(何)
コメントありがとうございましたー♪
FS・キャラバン用。 適当に何かを書いたり。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
忍者ブログ [PR]